■幼年お伽噺第14編『お猿の人眞似』中川柳涯述・中村半哺畫。明治43年初刷。東京市淺草區旅籠町日吉堂發行。瑕疵有り綴じ崩壊散けます。

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

商品説明 ■幼年お伽噺第14編『お猿の人眞似』中川柳涯述。中村半哺畫。明治43年3月初刷。東京市淺草區旅籠町・日吉堂發行。■山猿が山間を旅する人間に拱手傍観して興味津々。軈て人間世界に融け込もうとして「猿智慧で接触を試みた結果」がとんでもない事態に…。後は本編を読み寓話する処を愉しんで下さい。中々面白いです。■今や長野県地獄谷野猿公苑の温泉に浸かるSnowMonkey達は外国人観光客の憧れの的と為って居り、可愛らしさ故に逆に猿世界に融け込もうとする有様。宛ら現代のお伽話に為りそうです。私も融け込みたい内の一人ですが…。(笑)●今から113年前の刊行物です。●紙質経年劣化で焼け・滲み・痛みが有ります。●一番の注意点は綴じが崩壊してるので写真の様に散けます。併し作畫の滑稽さに救われます。装幀は猿に【活惚れ】を教えてる処です。剽軽ですね。●頁数は振られて居ません。書き込み無し。●古書に不慣れな方、殊更神経過敏な方には無理です。回避為さるのが賢明かと思われます。爾後のClaim御容赦下さい。●取引に際しては私の自己紹介欄をお読み下さい。

残り 1 2290.00円

(23 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 05月05日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから