パパ、黒沢明 黒沢和子 『七人の侍』打ち上げの日に生まれ、晩年の15年、黒澤家のシェフを務めた娘ゆえ書けた巨匠の知られざる真実!!

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

商品説明 自宅保管の品です。大変美品ですが古いものですので、表紙や帯など若干の経年変化はございます。ご理解頂ける方にご検討をお願い申し上げます。パパ、黒澤明 黒澤和子『七人の侍』打ち上げの日に生まれ、晩年の15年、黒澤家のシェフを務めた娘ゆえに書くことができた巨匠の知られざる真実と父娘の情愛世界にその名を轟かす大映画監督を父にもつとは、一体どういうことなのだろう?『七人の侍』製作打ち上げの日に生まれ、父の晩年の15年間、黒沢家のシェフを務めたがゆえに描くことができた巨匠の素顔、そして父娘の愛情物語。家庭人クロサワの生態を初めて捉えた本書は、作品鑑賞の確かな助言ともなろう。目次第1章 狛江の家から第2章 とんでもない家族第3章 黒沢明が愛した女たち第4章 カンヌへ第5章 娘の幸せ第6章 黒沢明の生態第7章 夢第8章 枕許の日々第9章 お別れの会第10章 雨あがる登場する方々笠智衆 勝新太郎 朝丘雪路 津川雅彦長門裕之 加東大介 手塚治虫 千代の富士三船敏郎 志村喬 藤原釜足 野上照代黒澤久雄 夏目漱石 フェリーニ 昨日まで ミック・ジャガーが泊まっていたホテル寺尾聰 吉岡秀隆 仲代達矢 原田美枝子松村達雄 宮崎美子 山本嘉次郎ほか多数レビューより娘から見た家庭での黒澤明、個人としての黒澤明を垣間見るだけでも楽しいのだが。それにしても、この一家は監督だけでなく家族ぐるみで個性的だ。妻の喜代さんは親類がやくざの事務所に連れられて行ったと聞くと、単身乗り込み障子をピシャピシャ開けて捜しまくり、そのきっぷの良さに親分からお土産までもらって帰ってきたそうな。ここから後はテレビに出演した和子さんのコメントだが、喜代さんが昏睡状態のときのうわごとが、「お父さんがロケに行くから、お弁当を作らないと」だそうだ。和子さん自身がたけしや所ジョージに、黒澤監督のサングラスが多数展示されている前で、「ひとつぐらい無くなっても分からないから、持って行ったらどうですか」と勧めていた。本の話に戻るが、監督が亡くなって惜しい事をしましたと和子さんが言われたとき、「父はこれ以上出来ないくらい十分生きました。これからはあなたがあなたの人生を頑張って生きて下さい」と答えたという。まったく、豪傑揃いだ。こういう女性軍に支えられて、日本の男は良い仕事をするんだな、きっと・・・。ズバリ題名のとおり、ただ一人の愛娘が巨匠との日々を切々と、しかし明るく綴った本です。家庭人としての黒澤明がこの本によって初めて明かされます。底抜けのお人好しと、天皇とまで言われた仕事に対する自他ともに向けての厳格さ、その相反する性格が同在する謎めいた巨匠の姿が、フレッシュな筆さばきで描かれます。黒澤家秘蔵の写真、和子さん自筆のイラストも満載です。

残り 1 2430.00円

(25 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 05月05日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから